数式を表示するためにはPC版で表示してください。
巨大数研究 Wiki へようこそ!
巨大数研究 Wiki では、とても大きな数に関する情報を集めて、オンライン百科事典を作っています。
まずは以下の記事からどうぞ。
この Wiki に関するより詳しい紹介はコミュニティポータルをどうぞ。
引用
巨大数勢は大きく2つに分けられると思う。(1)「建っている家を眺めたり、他の家と見比べるのが好きな人」(2)家に行く方法のアクロバティックさに痺れてしまい、家そのものは割とどうでもいい人」ウチの店はどっちかっつうと(2)だ。しょっぺえ数はださねえ。
—寿司屋の親方[出典]
Googol ブックス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
Googol ビデオ
- YouTube: 巨大数動画・Googology Videos
- ニコニコ動画: 巨大数動画シリーズ・ゆっくり巨大数講座
Googol Japan
日本の巨大数論
リンク
- 人々・統計・最近の更新・ログ
- 他言語版: 英語 (English)・オランダ語 (Nederlands)・ドイツ語 (Deutsch)・フランス語 (Français)・中国語 (中文)・ロシア語 (Русский)・チェコ語 (Česky)
- 関連ウィキ: 数学 Wiki・素数大富豪 Wiki
- 巨大数に関する他のサイトへのリンク
- PC版・モバイル版
Googol ニュース
2018年
- 2018/4/15: 応用情報技術者試験でアッカーマン関数の問題が出題されました(平成30年度春期午前中 問5)。
- 2018/4/13: 数学セミナー 2018年5月号の「教科書だけじゃない!数学の本」特集で寿司 虚空編が 紹介されました(縫田光司「数学小説・数学漫画」)。
- 2018/3/25: プログラムの話を聞くイベントCombNaf3で巨大数の話がありました。動画
- 2018/3/20: POD個人出版アワードで「巨大数論 第2版」が審査員特別賞(窓の杜賞)を受賞しました。
- 2018/3/17: 巨大数勉強会 @東洋大学
- 2018/3/15: 第2回 東方巨大数
- 2018/3/9: 芸術は巨大数だ!【ピアノ即興演奏】巨大数2017 (即興演奏 榎政則、朗読 板野正輝、演出 小原花)の動画がアップされました。
- 2018/2/4: 巨大数クイズのツイッターアカウントができました。
2017年
- 2017/12/8: 巨大数探索スレッド13。
- 2017/9/6: 『寿司 虚空編』の重版が決定しました。ツイート
- 2017/9/5: チェコ語版ができました。これで8言語の姉妹Wikiとなります。
- 2017/8/10: 小林銅蟲『寿司 虚空編』の単行本が出版されました。三才ブックス タコシェサイン本 書泉グランデイベント予約 アマゾン
- 2017/7/3: フィッシュ『巨大数論』第2版が出版されました。Amazon PDF
記事作成の進捗
目標記事数10100に対し、進捗は0%です。